soar

記事を探す

キーワードで記事を探す
困難のかたち
  • 身体障害
  • 知的障害・ダウン症
  • 発達障害
  • 精神障害
  • 病気・難病
  • 当事者の家族・友人
  • ジェンダー・LGBTQ+
  • 社会的孤立・貧困
  • 女性
  • 高齢者
  • 子ども・若者
  • 社会的養育・家族
サポート種類
  • プロダクト
  • 居場所・コミュニティ
  • メディア・情報発信
  • IT・テクノロジー
  • デザイン・アート
  • 教育
  • 制度・相談窓口
  • 福祉施設
  • 仕事づくり
  • 心のケア
  • エンターテイメント
  • 対人支援サービス
悩みや願い
  • 見た目との付き合い方
  • 人との関わりを考える
  • 身近な人を支えたい
  • 心の回復を考える
  • 自分らしいかぞくの形
  • 生きづらさと向き合う
  • 大切な人をなくした時
  • 当たり前にとらわれない
  • 困難があっても働く
  • 当事者経験を生かす
  • 病気や障害と共に歩む
  • いい社会をつくりたい
フリーワードで記事を探す

サイトメニュー

メニュー

ホーム
soarとは
運営団体
コンプライアンス
ライター紹介
採用情報
お問い合わせ
寄付について
法人の皆様へ
Facebook
Twitter
Instagram
利用規約
プライバシーポリシー
アクセシビリティについて
© 2019 soar
  • ホーム
  • ライター紹介
Writers

ライター紹介

  • 福井尚子

    Naoko Fukui

    プロフィールを表示
    ライター・編集者、一児の母。上智大学国文学科卒業後、会社員を経てイギリスの大学院でアートマネジメントを学ぶ。留学中からライターとしての活動を開始。
    現在、神奈川県二宮町を拠点に、本を紹介する活動や絵本を用いた語り劇をライフワークにしている。興味関心は、アート、表現、本、地産地消の給食を通じたまちづくり、多様性に寄り添う学びの場、など。
    プロフィールを閉じる
    記事を読む ( 1記事 )
  • なかがわあすか

    Asuka Nakagawa

    プロフィールを表示
    滋賀県生まれのフリーライター。学生時代、スロバキアへの留学体験をブログで発信し始め、書いて伝えることの面白さを実感。複数のWebメディアでライターを経験したのち、大学卒業後は地域密着型のフリーペーパーの企画編集を経て独立。ライティングと並行して、Webメディアの編集、プロジェクトマネジメント、コミュニティの運営にも携わる。ストーリーを大切にした、あたたかい文章を届けます。
    プロフィールを閉じる
    記事を読む ( 1記事 )
  • 生湯葉シホ

    Shiho Namayuba

    プロフィールを表示
    1992年生まれ。大学卒業後、Web制作会社や編集プロダクションでのアルバイトを経てフリーランスのライター/エッセイストとして活動。心身の不調とコミュニケーションのことをよく考えている。
    • Twitter
    プロフィールを閉じる
    記事を読む ( 4記事 )
  • 佐藤みちたけ

    Michitake Sato

    プロフィールを表示
    2000年生まれ。大分出身のライター。起業のワークショップなどを通じて、学校教育に違和感を覚え、高校を中退。その後上京し、現在では、教育系企業でインタビュー記事を執筆や、編集業務を行なっている。関心分野は教育、メンタルヘルス、働き方など。
    • Twitter
    プロフィールを閉じる
    記事を読む ( 2記事 )
  • 工藤瑞穂

    Mizuho Kudo

    プロフィールを表示
    1984年青森県生まれ。NPO法人soar代表理事・ウェブメディア「soar」編集長。2015年12月より、社会的マイノリティの人々の可能性を広げる活動に焦点を当てたメディア「soar」をオープン。2017年1月に「NPO法人soar」を設立。
    • Twitter
    • Facebook
    • Blog
    プロフィールを閉じる
    記事を読む ( 35記事 )
  • モリジュンヤ

    Junya Mori

    プロフィールを表示
    inquire Inc. CEO、NPO法人soar副代表。『greenz.jp』副編集長、『THE BRIDGE』編集記者を経て、inquire Inc.を創業。ライティングを学び合うコミュニティ『sentence』等を運営する他、『マチノコト』など複数のメディアブランドの運営に携わる。IDENTITY Inc. 共同代表、NPO法人マチノコト理事。
    • Twitter
    • Facebook
    • Blog
    プロフィールを閉じる
    記事を読む ( 8記事 )
  • 原田恵

    Megumi Harada

    プロフィールを表示
    リサーチャー。ランドスケープデザインを学んだ後、市民によるまちづくりに興味を持ち、官民学のまちづくり活動、コミュニティカフェ運営などに携わる。株式会社リ・パブリックにてインターンを経験した後、2014〜2016年まで在籍。現在は障害者や高齢者などを対象とした、インクルーシブデザインに関心を持ち、リサーチや企画を行っている。
    プロフィールを閉じる
    記事を読む ( 12記事 )
  • 徳瑠里香

    Rurika Toku

    プロフィールを表示
    1987年愛知県生まれ。出版社にて、若者向けの働き方書籍シリーズを創刊、WEBメディアでの企画・編集・執筆を行う。その後、著者の会社でオーガニックコスメのPR・店舗運営等を経験。現在は、1歳の娘の子育てをしながら、フリーランスで編集・執筆を行っている。
    • Twitter
    • Facebook
    • Blog
    • haffintongPost
    • 著書『それでも、母になる 生理のない私に子どもができて考えた家』
    プロフィールを閉じる
    記事を読む ( 9記事 )
  • 西山武志

    Nishiyama Takeshi

    プロフィールを表示
    フリーライター/エモター/エディター。1988年生まれ、早稲田大学文化構想学部卒。在学中に週刊誌にてライティング業を開始し、卒業後にフリーランスとして独立。教育と食文化、個人の物語に寄り添うテーマを中心に、雑誌・書籍・Webメディアの企画・取材・執筆・編集を生業とする。媒体を問わず“情緒的で刺さる/残るコンテンツ制作”に心血を注ぐ。
    • Twitter
    • Facebook
    プロフィールを閉じる
    記事を読む ( 5記事 )
  • 小山和之

    Kazuyuki Koyama

    プロフィールを表示
    フリーランス編集者・ディレクター。1989年生まれ。大学卒業後、建築の意匠設計を経て、Webデザイン・コンサル会社でディレクター・編集、フリーライターを経て現職。inquire所属。

    Twitter
    プロフィールを閉じる
    記事を読む ( 3記事 )
  • 向晴香

    Haruka Mukai

    プロフィールを表示
    1993年石川県生まれ。大学卒業後は通信会社を経てオンライン英会話サービス会社でオウンドメディア運営を担当。現在はgreenz.jpとInquire Incでライター/編集者として活動。関心事はテクノロジーとラジオ、海外のコメディー
    プロフィールを閉じる
    記事を読む ( 8記事 )
  • 玉木美企子

    Mikiko Tamaki

    プロフィールを表示
    編集者・ライター。2014年、東京から長野県に拠点を移し、食・農・暮らし、そして子どもを主なテーマに活動。インタビューサイト「こどものカタチ」メンバーであり、南信州のローカルウェブメディア「ハジメマシテ、飯田」編集長も務める。
    • Website
    プロフィールを閉じる
    記事を読む ( 7記事 )
  • 玉居子泰子

    Yasuko Tamaiko

    プロフィールを表示
    編集者・ライター・翻訳者。翻訳書籍編集部、育児雑誌『AERA with Baby』編集部を経てフリーランスに。出産、育児、介護、しごとなど女性の暮らし周りの情報やインタビュー記事を多く手掛ける。主な寄稿先は『日経DUAL』『クーヨン』『東京人』『くらすこと』など。
    プロフィールを閉じる
    記事を読む ( 9記事 )
  • 倉本祐美加

    Yumika Kuramoto

    プロフィールを表示
    Webマーケティング関連企業でインサイドセールスを行う傍らブログ記事執筆や事例取材活動を行い、2016年11月ライターとして独立。大学時代は100人以上の友人のインタビュー記事を制作。
    プロフィールを閉じる
    記事を読む ( 10記事 )
  • 大島悠

    Yuu Oshima

    プロフィールを表示
    1983年生まれ。企業広報の支援をしているフリーライター。デザイン制作会社勤務を経て、2013年にライターとして独立。中小企業のコーポレートPRや採用活動、インナーコミュニケーション領域を軸に活動している。
    プロフィールを閉じる
    記事を読む ( 1記事 )
  • 宮原桃子

    Momoko Miyahara

    プロフィールを表示
    貿易機関やフェアトレード会社勤務を経て、フェアトレード(公正な貿易)を学ぶワークショップを企画する団体「フェアトレードガーデン世田谷」を運営。絵本「ムクリのにじいろTシャツ」筆者。「社会や世界で起きていることを、“自分ごと”にする」をテーマに、ライターとしても活動中。
    プロフィールを閉じる
    記事を読む ( 5記事 )
  • 田中みずほ

    Mizuho Tanaka

    プロフィールを表示
    1990年生まれ。大学で人材マネジメントを学ぶ。現在は、IT企業で人事としても勤務中。働いていく中で、適応障害やADHDなどの症状がある方との関わりを持ったことがきっかけとなり、soarに参加。関心分野は心の病気、LGBT、コミュニティ、教育など。
    プロフィールを閉じる
    記事を読む ( 2記事 )
  • 宮本裕人

    Yuto Miyamoto

    プロフィールを表示
    1990年、神奈川生まれ。フリーランスのストーリーテラー。早稲田大学大学院政治学研究科ジャーナリズムコース修了。ウェブマガジン『greenz.jp』ライター、『WIRED』日本版エディターを経て2017年11月より独立。同12月よりストーリーテリングプロジェクト『Evertale Magazine』をスタート。
    • ポートフォリオ
    • Evertale Magazine
    プロフィールを閉じる
    記事を読む ( 2記事 )
  • 糸賀貴優

    Kiyu Itoga

    プロフィールを表示
    1996年生まれ。現在、慶應義塾大学法学部に在学中。家族法と家族社会学のゼミに所属している。関心分野は、心理学、子ども、社会的養護、家族の多様性など。NPO法人PIECESに所属し、コミュニティユースワーカーとしても活動している。
    • Twitter
    プロフィールを閉じる
    記事を読む ( 5記事 )
  • 武末明子

    Akiko Takesue

    プロフィールを表示
    フリーランス・ライター。医師や看護師などの取材記事、健康系の書籍を中心に編集・執筆。第二子出産を機に、出産、育児の分野にも関心を抱くように。芸術学部出身の元リポーター。
    プロフィールを閉じる
    記事を読む ( 6記事 )
  • ニシブマリエ

    Marie Nishibu

    プロフィールを表示
    フリーライター・広報PR。青山学院大学英米文学科を卒業後、大手人材情報会社の営業と広報を経て、2017年に独立。現在は企業の広報支援をしつつ、「価値観のアップデート」をテーマに、HRやスタートアップといったビジネス領域と、ジェンダーや多様性などの社会的イシューを中心に取材・執筆を行う。
    • Twitter
    • Facebook
    プロフィールを閉じる
    記事を読む ( 12記事 )
  • ナカムラミエ

    Mie Nakamura

    プロフィールを表示
    出版社でのファッション誌編集部、フェアトレードの会社勤務を経て、フリーランス。編集・ライターの仕事を軸に、ときどき映画配給会社やNPOの手伝いも。
    プロフィールを閉じる
    記事を読む ( 9記事 )
  • あかしゆか

    Yuka Akashi

    プロフィールを表示
    1992年生まれ、 京都出身。サイボウズで「サイボウズ式」の企画編集や、 企業ブランディングのためのコンテンツ制作を担当。 2018年1月から複業でフリーランスの編集者/ライターとしても活動を行っている。
    • Twitter
    プロフィールを閉じる
    記事を読む ( 3記事 )
  • 栗本千尋

    Chihiro Kurimoto

    プロフィールを表示
    1986年生まれ。青森県八戸市出身(だけど実家は仙台に引っ越しました)。3人兄弟の真ん中、2人の男児の母。旅行会社、編集プロダクション、映像制作会社のOLを経て2011年に独立し、フリーライター/エディターに。関心分野は家族、子育て、地方など。2020年に地元・八戸へUターン予定。
    • Twitter
    • note
    プロフィールを閉じる
    記事を読む ( 4記事 )
  • 五十嵐大

    Dai Igarashi

    プロフィールを表示
    ライター、編集者。編集プロダクション、WEB制作会社を経て、2016年に独立。耳の聴こえない両親のもとに生まれ、幼い頃から「伝えること」の大切さを痛感。現在は『ダ・ヴィンチ』『東京ウォーカー』『月刊オーディション』などのエンタメ系情報誌にてインタビューを担当。
    • Twitter
    プロフィールを閉じる
    記事を読む ( 12記事 )
  • 木村和博

    Kazuhiro Kimura

    プロフィールを表示
    1991年神奈川県生まれ。桜美林大学総合文化学群演劇専修卒業。一橋大学大学院言語社会研究科修士課程修了、在学中の研究テーマは「認知症介護に演劇的手法がどう有効か」。2019年1月よりsoar編集部に所属。編集者・ライターとして活動。同年4月から平田オリザ氏が主宰する劇団青年団の演出部に所属している。
    • Twitter
    • Facebook
    • note
    プロフィールを閉じる
    記事を読む ( 3記事 )
  • 岡本実希

    Miki Okamoto

    プロフィールを表示
    1991年生まれ。児童養護施設での学習支援ボランティアを通して、貧困・格差問題に興味を持ち、東京大学大学院で教育社会学を専攻。
    • Twitter
    プロフィールを閉じる
    記事を読む ( 13記事 )
  • 秋定美帆

    Miho Akisada

    プロフィールを表示
    ライター。広告代理店、雑誌編集部を経て2017年よりフリーランスに。ひとつの「まち」を拠点に、そのまちで頑張る人、そのまちを彩ること、そのまちに根付く息遣いを取材するのが得意。興味分野は町、街、アート。そして精神疾患や発達障害、働き方や働く環境について。
    プロフィールを閉じる
    記事を読む ( 20記事 )
  • 八ツ本真衣

    Mai Yatsumoto

    プロフィールを表示
    沖縄在住の、学童保育士・ライター・フォトグラファー。「ちがいに目を向けて、ありのままの自分と相手を大切にできること」 を軸に、子どもと関わったり、書いたり撮ったりしています。関心分野は、教育・児童福祉・インクルーシブ・地域コミュニティなど。
    • Twitter
    プロフィールを閉じる
    記事を読む ( 10記事 )
  • 村上綾

    Murakami Aya

    プロフィールを表示
    1993年生まれ。お茶の水女子大学文教育学部卒業後、新聞記者を経てソーシャルワークを勉強中。関心分野は貧困、医療、福祉、家族問題など。
    プロフィールを閉じる
    記事を読む ( 12記事 )
  • 松本綾香

    Ayaka Matsumoto

    プロフィールを表示
    1991年生まれ。千葉県出身。大学でダイバーシティマネジメントを学ぶ。卒業後はIT系の会社にてSEとして勤務し、海外システム運用に携わる。現在はライティング、リサーチなどを行う。関心分野は、企業のダイバーシティ、多文化理解、移民、発達障害、移住、食、アートなど。
    • Facebook
    • Twitter
    プロフィールを閉じる
    記事を読む ( 21記事 )

メニュー

ホーム
soarとは
運営団体
コンプライアンス
ライター紹介
採用情報
お問い合わせ
寄付について
法人の皆様へ
Facebook
Twitter
Instagram
利用規約
プライバシーポリシー
アクセシビリティについて
© 2019 soar

soarはみなさんのご寄付によって運営しているメディアです。 月1000円からの寄付であなたも応援しませんか?

寄付についてはこちら