
Keyword
メディア・情報発信
( 85記事 )
困難の当事者やその家族が、多様な経験や生き方、利用できる社会資源などの情報発信を通して、当事者の悩みに応え支え合うメディアを紹介します。
-
-
6年間の寝たきり生活から、歌って踊るタレントに。全身性エリテマトーデス当事者、梅津絵里さんの人生の楽しみ方
-
「普通養子縁組」で、叔母夫婦に育てられた。市川円さんが見つけた自分なりの「親子のかたち」とは
-
“手を洗いすぎてしまう”などの症状がある「強迫性障害」って知ってる?病気への工夫を漫画で発信するみやざき明日香さん
-
生まれつき右手首がない。でも私はギターを弾いて夢を叶える。“欠損”とともに生きるLisaさん
-
病気でも、自分を“かわいそう”と決めつけないで。体と心の声を聞いてみて。乳がんを経験した高橋絵麻さんの生き方
-
不妊治療、ひとりで頑張らないで。「GoPRE(ゴープレ)」は治療プロセスをパートナーと共有できるアプリ
-
病気や障害とともに生きるあなたも、自分らしく働ける。就職情報サイト「LITALICO 仕事ナビ」がスタート
-
「前向きに考える練習」がネガティブだった僕を変えてくれた。100万人に1人が発症するPLSという難病とともに生きる落水洋介さん
-
「産めないかもしれない」ーー生理と排卵のない原発性無月経を経て、母になった徳瑠里香さんが今思うこと
-
「余命5年」と告げられたけど、笑って還暦を迎えるのが私の夢です。ヘルプマークの普及に務める骨髄異形成症候群患者の小崎麻莉絵さん
-
口唇口蓋裂で手術を重ね、大人になった私。伝えたいのは「ちゃんと幸せに生きてます」というメッセージ